top of page

特定商取引法に基づく表記

ご注文内容

お支払い方法

ご配送先情報

Prefectures / 都道府県

※注文ボタンを押すとすぐに注文が送信されます。内容に間違いがないか今一度ご確認ください。

お支払い方法

■ クレジットカード決済(ASJペイメント)
ご注文確認メールにてオンライン決済ページへご案内いたします。

card_5brand.png

■ 銀行振込(三菱UFJ銀行)
※誠に恐れ入りますが、お振込手数料はお客様のご負担とさせていただきます。

お支払い期限

銀行振込・クレジットカード決済の場合は、ご注文から3日以内(ご注文日を含む)にお支払いください。ご注文から4日以上経過してもお支払いが確認できない場合はメールにてご連絡いたします。ご回答・お支払いをいただけない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

商品代金以外の料金の説明

消費税・配送料・銀行振込手数料

ご配送料について

家具・照明についてはらくらく家財便での発送となるためサイズ・配送地域により変動いたしますので別途お見積りいたします。小物については宅急便にて全国一律1,100円(税込)となります。

お引き渡し時期

在庫品についてはご決済確認日から3日以内(ご決済確認日を含む)に発送いたします。お取り寄せ品につきましては発送まで1~2週間程度いただきます。メーカー欠品やその他の理由で大幅に納期がかかる場合はその都度ご連絡させていただきます。

返品・交換・キャンセルについて

ご注文・ご決済確定後のキャンセルは原則お受けできません。商品お届け時に万一不良(破損・故障等)があった場合は3日以内(商品お届け日を含む)にご連絡ください。弊店にて配送料負担のうえ良品と交換させていただきます。代替品がご用意できない場合はご返金にて対応させていただく場合がございます。なお「イメージと違った」等のお客さまのご都合による返品・キャンセルには応じられませんので予めご了承ください。

特記事項

ヴィンテージ・ユーズド品のコンディションについてはできる限りお使いいただくお客さまの目線に立ち判断し、目立つダメージや劣化が見られる箇所は画像と商品説明文に表記しております。経年変化や使用感についてはヴィンテージ・ユーズド品の特性でもあり、すべての傷や汚れを表記・掲載していない場合もございます。また同じ商品で複数点在庫があるものはコンディションに大きな違いが見られない限り1点のみ画像を掲載しております。「画像と商品説明に表記していない傷があった」等の理由での返品・キャンセルには応じられませんので、コンディションについて気になる点がございましたら必ず事前にお問い合わせください。

Mail Order Form

*メール注文はこちら

Reception Chair for Tokio Marine Building / Tendo Mokko

Designer:Kunio Maekawa

Condition:Vintage

Size:w850 d765 h800 sh380 mm

 

前川國男が建築設計を手掛けた東京海上ビルディングの役員室のためにデザインされた応接セットです。天童木工製の特注品、1974年のビル竣工時に納められた当時のオリジナル品になります。

 

東京オリンピックを翌年に控え高度経済成長期の真っ只中であった1963年、建築基準法による高さ制限(31m)が緩和され、都心部での超高層ビルの建設が可能となりました。東京海上火災保険社から本社ビルの建て替えの依頼を受けた前川氏は、30階建て(高さ127.768m)の超高層ビルを提案し66年に建築計画を東京都に申請するも翌年に却下。これをきっかけに皇居を見下ろすようなビルを無礼とする意見や皇居周辺における美観論争が巻き起こり、最終的に25階建て(高さ99.7m)にする計画変更申請が70年に受理され、東京海上ビルディングは1974年に竣工。前川氏のキャリアを代表する建築となりましたが、近年ビルの老朽化による建て替えが決定し、昨年10月より解体が始まっています。

 

こちらはその竣工当時に役員室フロアに納められた応接セットのうちのひとつで、前川氏の設計で天童木工社が特注製作した1人掛けソファです。この特徴的なアームレストの形状は1960年代のイタリアのソファによく見られたデザインで、イタリア製の家具を自邸でも愛用していた前川氏がそこから影響を受けたものと推測できます。また、東京・四谷のMIDビルにある前川建築設計事務所の前川氏の書斎でも、このソファの原型となったソファが今も使われています。天童木工社でもこのソファは製品化されておらず、東京海上ビルディングのためだけに製作された大変貴重な作品です。

 

やや後方に傾斜したコロンとしたフォルムに、アームレストとベースの成型は天童木工社の成形合板技術が使われており、自重での安定感もある非常に頑丈な作りです。ベースの先端も床から僅かに浮いたように見えるよう工夫されています。当時から48年間、天童木工社で生地の張替え等のメンテナンスを受けながら同ビル内で使われてきましたが、ビルの取り壊しに伴いそのうちの1人掛けソファ4脚、3人掛けソファ1台のみが竣工以来初めて放出されることになり、BUILDINGでお預かりして販売させていただけることになりました。

 

サンドベージュカラーのファブリックは東レ・ウルトラスエード®で新しく張り替えましたので、新品同様の状態から気持ち良くお使いいただけます。前述の通り、天童木工社で定期的なメンテナンスを受けてきたため、構造的な不具合もなく実用的にお使いいただけます。当時合わせて特注製作されたコーヒーテーブルもセットでお付けいたします。

 

商品番号:2331

bottom of page